スタッフブログ

2015年3月31日 火曜日

誕生日ケーキ‥

スタッフの中村です。

私と院長の誕生日が近いこともあり、スタッフの土居さんが、お手製のシフォンケーキを焼いてきてくれました!(^^)!

>>続きを読む

投稿者 目黒そふえ歯科 | 記事URL

2015年3月30日 月曜日

目黒の桜‥

お花見

スタッフの土居です。

本日はお休みを頂いていたので、お花見をしてきました。


>>続きを読む

投稿者 目黒そふえ歯科 | 記事URL

2015年3月29日 日曜日

歓迎会‥

スタッフの土居です。

新人さんが4月1日より一緒に働くことになり、歓迎会を行いました。


>>続きを読む

投稿者 目黒そふえ歯科 | 記事URL

2015年3月27日 金曜日

ワックストライ‥

本日は患者さんのKさんの、前歯の被せ物を作る為にワックストライを行ないました。

ワックストライとは被せ物を作る為の型取りを行った後、被せ物をいきなり作るのではなく、ワックス(ロウ)で作られた被せ物の原型を口の中に装着します。

そしてその形態が患者さんのお顔にあっているのか?しばらく使っていただいて馴染んだ仮歯の咬み合わせが正確に再現されているのか?等チェックを行ないます。過不足があればワックスを足したり、引いたりしながら口の中で確認します。
また、模型上では再現することの出来ない必要な歯のすり減りを、口の中で与えることが出来ます。

被せ物の製作においてこのステップを踏むと、最終的に出来る被せ物の精度は飛躍的に高まります。



写真はワックスで出来た被せ物の原型を患者さんの口の中に装着して、歯科技工士のWさんと上から、下から、横から、斜めから確認して「ココは太くした方がイイ」、「ココは絞った方がイイ」などと意見交換しているところです。
もちろん最終的な色調の確認も行ないます。
最後は患者さんに鏡で確認していただき、OKをいただいたら次のステップに進みます。

歯科技工士のWさん、現場まで来ていただいてありがとうございます。

患者さんのKさん期待していてくださいね^^

院長 祖父江 学

投稿者 目黒そふえ歯科 | 記事URL

2015年3月23日 月曜日

お礼。Uさんありがとうございました‥

スタッフの瀬下です。

患者さんのUさん!

お煎餅ありがとうございますm(__)m



小袋に分かれていて なおかつ 全部種類が違うので どれにするか迷いました(〃ω〃)

本当は 全種類食べてみたいけど...(^_^ゞ

とっても 美味しかったです(*^▽^*)

スタッフ 瀬下

投稿者 目黒そふえ歯科 | 記事URL

カレンダー

2023年1月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
祖父江歯科医院 目黒そふえ歯科

新着情報

一覧を見る

2022/12/27

2022年12月29日から2023年1月3日まで休診とさせて頂きます。

2022/11/21

11月22日(火)は休診とさせて頂きます。

診療メニュー
  • 虫歯治療
  • 根管治療
  • 詰め物・被せ物
  • 予防歯科治療
  • 歯周病治療
  • 歯を失った場合の治療
  • ブリッジ
  • インプラント治療
  • 入れ歯
  • ホワイトニング
スタッフブログ
アクセス

詳しくはこちら